雑貨屋ブルドッグ宇都宮店 20年間ありがとう!!!!!
昨日、6月14日に雑貨屋ブルドッグ宇都宮店が約20年間の営業を終了しました。
管理人は、宇都宮店の従業員の方々と仲良く、色々な情報を教えて頂いたりしてました。
いつも、笑顔で迎えてくださり、ありがとうございました!!
では、閉店レポートへ移ります。
なんと!驚愕の全品90%オフ!!!!
ラッピング用の紙袋等までも90%オフになっていました。

当たり前ですがカウントダウンも「最終日」に、、、。

店内は、だいぶ縮小されており、商品もかなり少なかったです。
店内の画像はありません。
大変申し訳ございません。
また、什器も販売しており、もちろん購入してきました。
下館店(画像)のように、売場には出してませんでしたが、販売はしていました。
予め、従業員の方と購入する数や、価格を相談しておいたので、お得に買えました。

最後に、雑貨屋ブルドッグ宇都宮店の従業員の方々へ。
今までお疲れ様でした!!
従業員の方々と、店舗の歴史等について話すのが楽しみでした。
記事の上の方でも書いた通り、いつも笑顔で迎えてくださりありがとうございました。
これからは、撤退作業や、新しい職場探し等があるとは思いますが、応援していますので、頑張ってください!!!
では、また、いつかどこかでお会いしましょう。
ブログ更新遅くなり大変申し訳ございません。
宇都宮店は、栃木県の一号店らしく、とても歴史のある店舗でした。
オープンの時に行ってみたかったです、、、、。
雑貨屋ブルドッグ宇都宮店 基本情報
〒321-0933
栃木県宇都宮市簗瀬町272-1
12:00~20:00
今までありがとうございました!!
管理人は、宇都宮店の従業員の方々と仲良く、色々な情報を教えて頂いたりしてました。
いつも、笑顔で迎えてくださり、ありがとうございました!!
では、閉店レポートへ移ります。
なんと!驚愕の全品90%オフ!!!!
ラッピング用の紙袋等までも90%オフになっていました。

当たり前ですがカウントダウンも「最終日」に、、、。

店内は、だいぶ縮小されており、商品もかなり少なかったです。
店内の画像はありません。
大変申し訳ございません。
また、什器も販売しており、もちろん購入してきました。
下館店(画像)のように、売場には出してませんでしたが、販売はしていました。
予め、従業員の方と購入する数や、価格を相談しておいたので、お得に買えました。

最後に、雑貨屋ブルドッグ宇都宮店の従業員の方々へ。
今までお疲れ様でした!!
従業員の方々と、店舗の歴史等について話すのが楽しみでした。
記事の上の方でも書いた通り、いつも笑顔で迎えてくださりありがとうございました。
これからは、撤退作業や、新しい職場探し等があるとは思いますが、応援していますので、頑張ってください!!!
では、また、いつかどこかでお会いしましょう。
ブログ更新遅くなり大変申し訳ございません。
宇都宮店は、栃木県の一号店らしく、とても歴史のある店舗でした。
オープンの時に行ってみたかったです、、、、。
雑貨屋ブルドッグ宇都宮店 基本情報
〒321-0933
栃木県宇都宮市簗瀬町272-1
12:00~20:00
今までありがとうございました!!
スポンサーサイト
雑貨屋ブルドッグ宇都宮店 あと5日!!!!
当ブログで、何度か記事にしてきました通り、雑貨屋ブルドッグ宇都宮店が2015年6月14日を持って約20年間の営業を終了します。
私は、20年近く続いている店舗は初めてで、従業員の方に、昔の客層や商品等を聞いたら、今とかなり違い、とても驚きました。
では閉店レポートへ移ります。
閉店のチラシ。
閉店一週間前なので90%オフになっています。

入口にはこんな張り紙も。
使いこなせばかなりお安くお求めになれそうです。

出ました、、、、。
このカウントダウン、、、。
これを見ると悲しくなるのは私だけでしょうか、、、。

このポップを見るのも二度目、、、。

5月5日に訪問した際は50%オフだったのに、、、。

このオープンのPOPのある店舗とない店舗とありますよね。
ちなみに私の行きつけだった日立店にはありませんでした。

次の訪問が最終営業日になってしまうのが悔しいです。
最後に、雑貨屋ブルドッグ宇都宮店の従業員の方々へ。
いつも、お世話になってます。
最終営業日まであと一週間を切ってしまいました。また、店舗でお会いしましょう。
あと5日間、頑張って下さい!
私は、20年近く続いている店舗は初めてで、従業員の方に、昔の客層や商品等を聞いたら、今とかなり違い、とても驚きました。
では閉店レポートへ移ります。
閉店のチラシ。
閉店一週間前なので90%オフになっています。

入口にはこんな張り紙も。
使いこなせばかなりお安くお求めになれそうです。

出ました、、、、。
このカウントダウン、、、。
これを見ると悲しくなるのは私だけでしょうか、、、。

このポップを見るのも二度目、、、。

5月5日に訪問した際は50%オフだったのに、、、。

このオープンのPOPのある店舗とない店舗とありますよね。
ちなみに私の行きつけだった日立店にはありませんでした。

次の訪問が最終営業日になってしまうのが悔しいです。
最後に、雑貨屋ブルドッグ宇都宮店の従業員の方々へ。
いつも、お世話になってます。
最終営業日まであと一週間を切ってしまいました。また、店舗でお会いしましょう。
あと5日間、頑張って下さい!
| ホーム |