雑貨屋ブルドッグ三和西橋本店 売り尽くしセール開催中!
遂に行きました!
営業継続の噂のある雑貨屋ブルドッグ三和西橋本店!
噂の通り、営業継続です。
従業員に聞いたら、「今のところ、閉店の予定はなし」
との返事でした。
建物全体
ネオンの看板がなく、黄色ベースの看板です。

セールチラシ。
「完全閉店」の文字ではなく、「売り尽くし」になっています。

入り口の脇に「あの」ロゴがありました。

店内の様子。
全体的に、綺麗で、商品陳列もGOOD!

マネキンなどを使って綺麗に陳列されていました。

人形なども、昔の圧縮陳列ではなく、綺麗でした。

もはやブルドッグ定番のラッピングコーナー。
私も画像左側のラッピングBOXを買いました。

従業員は2名。
お客様の数は5名と少なめ。
夜だからってこともあるだろうけど。
車の台数は測定不可でした。
なんせ、スーパーと共通なもんで。
雑貨屋ブルドッグ 三和西橋本店 基本情報
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本4-1-1(三和西橋本店別館)
ちなみに、隣のスーパーの三和では、暖かいお茶が無料で飲めます。
店舗訪問の疲れを癒してください。
営業継続の噂のある雑貨屋ブルドッグ三和西橋本店!
噂の通り、営業継続です。
従業員に聞いたら、「今のところ、閉店の予定はなし」
との返事でした。
建物全体
ネオンの看板がなく、黄色ベースの看板です。

セールチラシ。
「完全閉店」の文字ではなく、「売り尽くし」になっています。

入り口の脇に「あの」ロゴがありました。

店内の様子。
全体的に、綺麗で、商品陳列もGOOD!

マネキンなどを使って綺麗に陳列されていました。

人形なども、昔の圧縮陳列ではなく、綺麗でした。

もはやブルドッグ定番のラッピングコーナー。
私も画像左側のラッピングBOXを買いました。

従業員は2名。
お客様の数は5名と少なめ。
夜だからってこともあるだろうけど。
車の台数は測定不可でした。
なんせ、スーパーと共通なもんで。
雑貨屋ブルドッグ 三和西橋本店 基本情報
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本4-1-1(三和西橋本店別館)
ちなみに、隣のスーパーの三和では、暖かいお茶が無料で飲めます。
店舗訪問の疲れを癒してください。

スポンサーサイト
チャーリー青梅店 完全閉店セール開催中!
遂に行きました!
アクサス系の店舗!
建物全体
雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店と全く一緒です。

チャーリーなのに、雑貨屋ブルドッグののぼりがありました。
これじゃ、ブルドッグなのか、チャーリーなのかわかりません。

店内の様子。
二階は閉鎖されていました。


籠が、ブルドッグと一緒です。
使い回しでしょうか?

雑貨屋ブルドッグで売っているのと同じ商品もありました。

セールチラシ。

5月10日(日)が最終営業日のようです。

こちらは、雑貨屋ブルドッグ時代のチャーリー青梅店。

(クリックすると拡大)
出典 Googleストリートビュー
駐車場は26台。
内、車が止まっているのは、5台。
従業員は2名。
店内にいるお客様の数は5名
雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店とは比べ物になりません。
チャーリー青梅店 基本情報
〒 198-0021
東京都青梅市今寺4-5-6
11:00~20:00
アクサス系の店舗!
建物全体
雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店と全く一緒です。

チャーリーなのに、雑貨屋ブルドッグののぼりがありました。
これじゃ、ブルドッグなのか、チャーリーなのかわかりません。

店内の様子。
二階は閉鎖されていました。


籠が、ブルドッグと一緒です。
使い回しでしょうか?

雑貨屋ブルドッグで売っているのと同じ商品もありました。

セールチラシ。

5月10日(日)が最終営業日のようです。

こちらは、雑貨屋ブルドッグ時代のチャーリー青梅店。

(クリックすると拡大)
出典 Googleストリートビュー
駐車場は26台。
内、車が止まっているのは、5台。
従業員は2名。
店内にいるお客様の数は5名
雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店とは比べ物になりません。
チャーリー青梅店 基本情報
〒 198-0021
東京都青梅市今寺4-5-6
11:00~20:00
雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店 完全閉店セール開催中!
遂に行きました!
二度の業態転換を経験した雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店!
建物全体

新ロゴです。
店内の様子。
階段付近はほとんど商品がありませんでした。

一階窓辺には、こんなおしゃれな商品も。

階段付近の様子。

二階のレジは使われていませんでした。

従業員は2名
一階のレジにはお客様が6~8人並んでいました。
駐車場は30台
うち、車が止まっているのは25台前後
お客様の数は40名くらいでした。
最終営業日は
6月14日(日)のようです。

建物側面にはレジ袋が掲示されていました。

セールチラシが剥がれていました。
直したほうがいいと思いますよ。

ちなみに、トイレの扉にチャーリー時代の張り紙が残っていました。

売り場構成は、一階 食品、文房具、時計、パーティーグッズ、観葉植物等二階 スポーツアパレル、靴下等でした。雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店 基本情報
〒 208-0013
東京都武蔵村山市大南1-141-1
12:00~20:00
二度の業態転換を経験した雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店!
建物全体

新ロゴです。
店内の様子。
階段付近はほとんど商品がありませんでした。

一階窓辺には、こんなおしゃれな商品も。

階段付近の様子。

二階のレジは使われていませんでした。

従業員は2名
一階のレジにはお客様が6~8人並んでいました。
駐車場は30台
うち、車が止まっているのは25台前後
お客様の数は40名くらいでした。
最終営業日は
6月14日(日)のようです。

建物側面にはレジ袋が掲示されていました。

セールチラシが剥がれていました。
直したほうがいいと思いますよ。

ちなみに、トイレの扉にチャーリー時代の張り紙が残っていました。

売り場構成は、一階 食品、文房具、時計、パーティーグッズ、観葉植物等二階 スポーツアパレル、靴下等でした。雑貨屋ブルドッグ武蔵村山店 基本情報
〒 208-0013
東京都武蔵村山市大南1-141-1
12:00~20:00
雑貨屋ブルドッグ須賀川店 完全閉店セール開催中‼︎
遂に行きました!
東北エリアの雑貨屋ブルドッグ。
それは、、、須賀川店です。
駐車場にも閉店セールの告知がありました。

もう何度目でしょう。このチラシを見るのは。

オイオイ、、トイレぐらい直しましょうよ。笑

建物外観。
何かが変です。
それは、、看板の「雑貨屋」のダイヤの形の看板がありません。
建物の裏側にはありました。
Googleストリートビューより引用。

店内は、器具不良?ランプ切れ?で点灯していない照明が多く、薄暗い部分もありました。

ちなみにこんなクーポン券を貰いました。

雑貨屋ブルドッグ須賀川店基本情報
〒962-0001
福島県須賀川市森宿ヒジリ田28-1
12:00~20:00
駐車場は12台分くらいしかありませんでした。
東北エリアの雑貨屋ブルドッグ。
それは、、、須賀川店です。
駐車場にも閉店セールの告知がありました。

もう何度目でしょう。このチラシを見るのは。

オイオイ、、トイレぐらい直しましょうよ。笑

建物外観。
何かが変です。
それは、、看板の「雑貨屋」のダイヤの形の看板がありません。

建物の裏側にはありました。
Googleストリートビューより引用。

店内は、器具不良?ランプ切れ?で点灯していない照明が多く、薄暗い部分もありました。

ちなみにこんなクーポン券を貰いました。

雑貨屋ブルドッグ須賀川店基本情報
〒962-0001
福島県須賀川市森宿ヒジリ田28-1
12:00~20:00
駐車場は12台分くらいしかありませんでした。
雑貨屋ブルドッグ日立店の閉店後の建物外見の変化
暇なので、雑貨屋ブルドッグ日立店の建物画像を公開します!
2014年8月6日撮影
まだ閉店セールが始まったばかりなので、お客様は少なめです。
2014年10月6日撮影
一気に閉店後に飛びます。
2015年2月11日撮影
場所が違いますがご了承下さい。
2015年2月21日撮影
看板が消されることになり、足場が組まれました。
同日、夜撮影
屋上広告塔、道路沿いの看板は消されました。
場所が違いますがご了承下さい。
2015年2月28日撮影
屋上広告塔の一部を残すのみとなりました。
2015年3月25日撮影
完全に看板が消され、電気も供給停止になりました。
以上となります。
雑貨屋ブルドッグ日立店についての情報は、お答えできる範囲まではお答え致します。
どんどん、コメントにて質問してください!
※ 日立店のことのみ。
| ホーム |